禁煙外来について|名古屋市緑区の内科・外科・肛門科|千賀内科外科クリニック

〒459-8001 愛知県名古屋市緑区大高町亀原62

ブログ BLOG

禁煙外来について

ニコチン依存症は
保険診療で治療できます

タバコをやめようとして、なかなか続けられなかった経験はありませんか?タバコをやめられないのは、あなたの意志の弱さではなく、ニコチンのもつ強い依存性が原因です。このような喫煙習慣は「ニコチン依存症」といわれ、病院での治療が必要な病気とされています。病気は意志の力だけで治せるものではありません。
当院の禁煙外来では、あなたに合ったアドバイスが受けられるほか、禁煙の補助内服薬「チャンピックス」を処方いたしますので、禁煙の成功率が高まります。
一定の条件を満たすことで健康保険などが適用となるため、患者さまの負担も軽くなっています。ご自身の健康のためにも、「お医者さんと禁煙」はじめませんか?

禁煙の補助内服薬
「チャンピックス」について

禁煙補助内服薬チャンピックスは、ニコチンを徐々に減らしていく従来のお薬とは異なり、ニコチンを含まない新しいお薬です。タバコによる満足感を抑制し、禁煙に伴う離脱症状やタバコに対する切望感を軽くします。禁煙の開始予定日を決め、その1週間前から服用します。通常1日2回12週間内服しますが、長期間の禁煙をより確実にするため12週間延長することもあります。